[
トップに戻る
] [
使いかた
] [
画像の投稿方法
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
おなまえ
題 名
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
画 像 4
画 像 5
投稿画像の数を変更できます→
現在5個
0個
1個
3個
5個
10個
(画像の参照はクリアされます)
削除キー
(英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
☆ブラウザをJavaScript対応にしてご覧頂きますと、投稿画像を拡大表示できます☆
謹賀新年
投稿者:
飛行老人
投稿日:2022/01/01(Sat) 20:25
No.8469
ファントムおじさん、皆さんあけましておめでとうございます。
せっかく収まって来たコロナもオミクロンとかいう新型が蔓延してきて困った事ですね。国内の感染には米軍も一役買って居そうで、マニアには痛し痒し状況、沖縄行きがまた遠のきそうです。干支のトラを探したら2009年のタイガーミートから見つかりました。
>ファントムおじさん、昨年は年末にボーナスを貰いましたね。
明けましておめでとうございます
投稿者:
ランカスター
投稿日:2022/01/01(Sat) 17:53
No.8468
ファトムおじさん・皆様
あけましておめでとうございます。昨年はコロナ禍でほとんど何処へもいけませんでいた。
今年もどうなることやら・・・と思いますが、皆様にとって良い年になられる事を祈念いたします。
HAPPY NEW YEAR 2022
投稿者:
CJ
投稿日:2022/01/01(Sat) 12:41
No.8467
開けまあしておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今年は雪が多く寒いですね。
昨年撮影した分から15のおひねり。
後は北海道関連分での退役機を。
HACの340、ADOのJA601、A602A。
自分は撮影済でしたのでラストは他の人任せで(ω)
謹賀新年
投稿者:
SuuSun
投稿日:2022/01/01(Sat) 08:32
No.8466
ファントムおじさん、皆さん、新年あけましておめでとうございます。
大変ご無沙汰しておりますがガンバッテます。本年もよろしくお願いいたします。
謹賀新年
投稿者:
グラコ
投稿日:2022/01/01(Sat) 00:52
No.8465
すっかりご無沙汰しております。
まだ、外柵生活はしております。
今年もよろしくお願いします。
お礼
投稿者:
ファントムおじさん
投稿日:2021/12/31(Fri) 23:21
No.8464
>KNOBさん
お久しぶりです。やはり百里に行かれていたのですね。日が当たっているMA01いいですね。私が百里に行った日はひがあたりませんでした。
>飛行老人さん
このワッペン付のC−130は海兵隊の演習引き上げに使われたみたいです。三沢ー嘉手納や百里ー岩国を往復したみたいです。R/Wが03だったら、くのいちでワッペンがバッチリでしたね。21だったとは残念です。
>飛行少年さん
神戸まで走りましたか。私は羽田ー神戸の便を調べましたが用事があった為、神戸行きを断念しました。機体的にいえば昔成田に来たのと同じ機体なんですね。久しぶりに見てみたかったです。
今年最後の・・・!29日に飛来して30日に上がったMAのF/A−18です。今回は01を含むC型3機とA++が1機でした。離陸は先頭の1機がベタ低でフェンスから出ませんでした。
皆様。今年1年いろいろとありがとうございました。まだまだいろいろな場所に撮りに行けませんができる限りがんばって来年もこのBBSを運営していきますので、宜しくお願い致します。今思ってみると来年の3月でまるまる21年なんですね。こんなに長く続けてこられたのも皆様のおかげです。これからも応援してください。
神戸日帰り
投稿者:
飛行少年
投稿日:2021/12/25(Sat) 19:25
No.8463
いろいろな噂が飛び交い、ホントに飛んでくるのか?
と思いながら真夜中に出発してなんとか撮るとこが出来ました。v
百里に横田のハーク
投稿者:
飛行老人
投稿日:2021/12/21(Tue) 20:51
No.8462
>ファントムおじさん、皆さんこんばんは。
先週金曜日に本隊が帰還した後支援要員は昨日横田のハークでお帰りになりました。12時過ぎに飛来した機体にはクリスマスワッペン付きでしたが、光線がトップ気味なのが残念でした。
2機目は午後3時前に来たのですが上がったのは日没前、ノーズギアが引き込まず百里へリターン、その後再度上がったようですが、日没後になったので私はあきらめてRTBしました。
>ファントムおじさん、今日もワッペン付きが百里へ来たようです。10時ごろの飛来だったので昨日よりは光線が良かったようです。
>KNOBさん、しっかりブレーキアップを撮りましたね。私が行った日は目の前を通り過ぎてから上げたのでガックリでした。
>skp406さん、そういえばCー1が来ましたね。着陸は離陸側に居たので見えず、離陸時はエンドで転がりを待っていたらエンド迄来ずこの時もガックリでした。
百里へ
投稿者:
KNOB
投稿日:2021/12/21(Tue) 16:27
No.8461
ファントムおじさん、皆様 大変ご無沙汰しております。
皆様お変わりございませんでしょうか。私も先週木曜日、数年ぶりに百里に出かけVMFA-112のホーネット撮影してきました。
1日だけでしたが隊長機のエアブレーキのテキサス州旗、レガシーホーネットのベタ低の離陸と大いに楽しめました。
前回最後に私が百里を訪れたのはF-4がVMFA-232のホーネットとDACTを行っていた頃でした。
コロナ渦で飛行機撮影はあまりしてなかったのですが11月から出張も
再開し沖縄に行ったついでに撮れたのはVP-26のポセイドンLK545(169545)でした。
ワッペン付き
投稿者:
ファントムおじさん
投稿日:2021/12/21(Tue) 00:30
No.8460
>skp406さん
同じ日に百里にいらっしゃったのですね。私はそんなに早く百里に到着しておりませんよ。skp406さんより30分ぐらい前かな?知り合いがけっこう居たので間に入れさせてもらいました。私は雨が降ってもセカンドが終わるまで居ました。F−2のスクランブル、MA01のブレーキ上げなどを撮って帰りました。おかげでびしょびしょでしたよ。
日曜日にワッペン付きのC−130Jをまともに撮れたのですがワッペン側を狙うとモロ逆光になってしまいました。この機体は今日百里に行ったみたいです。
C1です。
投稿者:
skp406
投稿日:2021/12/19(Sun) 18:18
No.8459
C1 です。
参加してました。
投稿者:
skp406
投稿日:2021/12/19(Sun) 18:17
No.8458
ファントムおじさん、みなさん、こんにちは。
>ファントムおじさん、北側にいらしたようですね。超早起きですね。
>飛行老人さん、レガシーホーネット、やはり一緒に戻れなかったんですね。
火曜日にしか出撃できなかった私にも、色付きが撮れました。天気予報通り昼には雨で撤収しました。C1を筑波山背景でとるチャンス少ないと思いUpします。とにかく6時過ぎに現地に着きましたが、すでに脚立の置き場のない盛況ぶり。次回は前泊しないと。エプロンエリアの南側にバリケードのようなものがありましたが、仮なのでしょうか?残念です。
私も
投稿者:
ファントムおじさん
投稿日:2021/12/18(Sat) 23:27
No.8457
>飛行老人さん
今週の百里は賑やかでしたね。先週の火曜日に飛来して今週の金曜日まで。ちょうどアラスカF−35の岩国展開の時期に合いますね。岩国を追い出されて百里に来たのですかね???(笑)調子悪かった04番機も金曜日に帰れたのですね。今後レガシーの18はMAの後は日本に展開するか?分からないので百里での合同訓練は良かったですね。
12月に入って本業もバイトも忙しくなってしまいましたが今週の火曜日に休みを取って百里へ行ってきました。色付き、F/A−18A++が撮れて良かったです。MA01のブレーキには基地があるテキサス州の州旗が描いてあります。
昨日の百里
投稿者:
飛行老人
投稿日:2021/12/18(Sat) 22:01
No.8456
ファントムおじさん、皆さんこんばんは。ご無沙汰しています。
久しぶりにこの2週間ほど飛行場通いに精を出しました。(笑)
百里も久しぶりに賑わっていました。昨日は天気が悪く行く予定は無かったけど急速に回復してきたのでつい出かけてしまいましたが、本隊は昼前に撤収してしまい残っていたのは2機だけ、上がる頃にはまた天気が悪くなってしまいました。
1機目はそこそこの捻りだったものの、2機目は真っ直ぐ。ガックリ。撤収作業に来たのかおすもーさんが飛来しました。
レス無しで失礼します。
昨日の横田
投稿者:
ファントムおじさん
投稿日:2021/12/12(Sun) 23:02
No.8455
昨日は給油機が4機撮れました。朝上がったペンシルバニアANGと思われるKC−135です。尾翼に帯が書いてなかったのですが検索すると。
その後に上がったKC−10とこれも尾翼に帯が書いていなかったアラバマANGのKC−135。これはフライングブームのフィンにアラバマANGと書いてありました。このKC−10とKC−135は夕方日没後に帰ってきました。富士山のシルエットを入れて撮影してみました。あと午後に降りてきた岩国のKC−130Jです。
[直接移動] [
1
] [
2
] [
3
] [
4
]
[5]
[
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
]
投稿画像の表示サイズを変更できます
現在標準サイズ
0.4倍
0.6倍
0.8倍
標準サイズ
1.3倍
1.7倍
2.0倍
2.5倍
3.0倍
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。
処理
記事の修正
記事の削除
記事No
削除キー
-
Joyful Note
-
-
JOYFULYY v2.50y20 :Edit by Yamamoto
-